Salesforce移行サービス -Sales Cloud to Dynamics 365-
Salseforce(Sales Cloud)を利用する中で、このような課題はありませんか?
- Salesforce(Sales Cloud)を導入したものの、使いこなせていない
- Microsoft 365やAzureに連携できるSFA基盤がほしい
- Microsoft 365とSalesforceの連携にかかる追加コストに頭を悩ませている
- SFAとしてはシンプルな機能で十分なので、ランニングコストを抑えたい
サービス概要
Microsoft 365を導入済みで、セールスフォース社のSFA(Sales Cloud)の一般的な機能を活用して、企業・担当・商談などの営業業務管理をする中で課題をお持ちのお客様向けに、コラボレーションツールとして進化したMicrosoft 365とシームレスに連携できるSFA「Microsoft Dynamics 365」への移行サービスです。
サービスの特長
- お客様のご利用環境の調査・分析を行い、Dynamics 365への移行計画を作成、移行費用を算出します。(移行アセスメント)
- 移行計画に沿って、環境構築・移行・教育を実施。OutlookやTeams連携を含むトレーニングをご提供します。(移行パック)
Microsoft Dynamic 365への移行メリット
メリット1
- 標準的な顧客管理・案件管理の営業支援機能の利用に必要なライセンス費用は、Dynamics 365 Sales Enterprise 月額費用 ¥10,330/ユーザー(税込¥11,363/ユーザー)です。
- OutlookやTeams、Excelとの連携機能も、Dynamics 365のライセンス費用内でご利用いただくことが可能です。
※想定コストに基づき試算した削減費用を示しています。
※Dynamics 365 Salesには構築費用5,400千円(初年度のみ)を
含んでおります。
※本コスト比較は、標準的なSFAライセンス利用とOutlook連携を想定した参考情報です。ユーザー数やご要件によって金額は変動します。詳細はお問い合わせください。

メリット2
- 統合コラボレーションツールとして進化したTeamsや、Outlookでのコミュニケーション履歴を、Dynamics 365に標準機能として蓄積。
- Excel、WordなどのOfficeとの連携で、データの一括編集やレポート出力も簡単に実現可能。



サービスの流れ
① 事前ヒアリング
② アセスメント
③ 機能・データ移行
④ フォローアップ
移行アセスメント
移行パック
移行後フォロー
- 打ち合わせ(アセスメント・ヒアリングシート説明)
- ヒアリングシート記入
- 現行調査
- Fit & Gap 分析
- 調査・分析結果報告
- 移行方針の決定
- 環境構築
- ソリューション開発
- データ移行
- 管理者・ユーザー教育
- 本稼働
- 稼働後フォロー
- 問い合わせ対応
- 改修
- 追加トレーニング
- 定着支援、利活用支援 など
【 本移行サービスの前提条件 】
・Sales Cloud において3~5個の標準オブジェクト(企業、担当、商談など)+2~3個のカスタムオブジェクトの範囲内でご利用のお客様向けの移行サービスです。
・Apexによる拡張開発については、移行サービスの対象外です。別途調査の上、対応費用について御見積します。
・データ連携や、AppExchangeで提供されているアプリ連携は移行サービスの対象外となります。
価格
- 価格に関してはお問い合わせください。
Dynamics 365 + マイクロソフトクラウド活用のステップ例
お電話でのお問い合わせ(受付時間:平日9:00-17:45)
Webからのお問い合わせ